2021年2月25日に牧場物語シリーズの新作「牧場物語オリーブタウンと希望の大地」がニンテンドースイッチで発売されました。
ただ、インターネットやSNSの上の評価は「イマイチ…」というものが多いです。
本当に酷いゲームなのでしょうか?ということで、実際にプレイしてみた私の感想をレビューしたいと思います。
結論
早速結論から言いましょう!この牧場物語オリーブタウンは別に酷いものではありません。
ただ、プレイヤーを選んでしまうだけです。
好きな人はすごく好きだでハマるけれど、今までの牧場物語と同じ要素を求めていた人はがっかりしてしまうゲームだと思いました。
牧場物語オリーブタウンはこんなゲームです
充実した牧場要素
牧場物語オリーブタウンと希望の大地」は牧場を作りこむゲームだと思ってください。
恋愛は二の次。とにかく作物をたくさん育てて、動物をたくさん飼って、どんどん牧場を大きくしていく。
様々な道具を自分で作り、ミッションをこなしていくことで育っていく牧場に達成感を見出せます。
例えば、こんな要素があります。
- スプリンクラーを作り、自動で水が撒けるようにし、どんどん畑を大きくする
- 動物小屋をどんどん建ててたくさんの動物を飼ったり
- 新しいエリアを改築して飼える動物の種類を増やしたり
- 果実の木をたくさん植えて果樹園を作ったり
- 養蜂箱をたくさん設置して養蜂場を作ったり
- メーカー(マヨネーズメーカーとか、チーズメーカーとか)を大量に設置して加工場を作ったり
牧場主として牧場を大きくする。それがこのゲームです。
例えばスプリンクラーで畑の8面に水を撒けるようにすれば、畑の水やりは必要なくなり、収穫だけになります。

こうすることで、どんどん畑を大きくしていくことができます。畑好きには嬉しい!
他にも動物小屋が、とり小屋とどうぶつ小屋でそれぞれ10個ずつ建てられます。
おおきな小屋にすれば、10匹まで飼えるので、にわとりと動物を合わせて200匹まで飼えるということ。すごい数ですね…。でも動物の種類も豊富なので、たくさん飼うのも楽しいですよ。

このように、少しづつミッションをクリアして土地を広げたり、作れる道具を増やしたり、動物を育てたりして牧場主として牧場をコツコツ大きくしていくことが好きな人にはとても向いているゲームだと思います。
薄くなった恋愛要素
逆に、恋愛要素は薄くなりました。
結婚や出産などのイベントはありますが、内容はそこまで充実していません。
そして、前作の「牧場物語再会のミネラルタウン」では、会話中は相手キャラクターの顔が会話画面に出ており、喜怒哀楽などが分かりましたが、今作では会話画面は文字しか出ておらず、表情の表現は乏しいです。

そこは、前作をプレイしている方には非常にさみしいところ。
イベントもただ会話が進んでいくだけという印象です。

また、キャラクターが3Dのため、はっきり言ってそこまで魅力的ではないです。公開されている2Dの絵の状態では可愛いorかっこいいのに、表情のない3D状態では、とても味気ないです。
恋愛要素がお好きな方には向かないかも…。
※恋愛要素は5月発売のルーンファクトリー5に期待しましょう…。
ゲームとしてここが良くない
ただ、1点ゲーム内容とは無関係に気になる点が1つ。それはロード時間の長さです。
- 家(テント)から出たとき
- 牧場から街へ移動したとき
- 店に入ったとき
- 動物小屋へ入ったとき
- 洞窟へ入ったとき
などなど、画面の切り替えが発生したタイミングでロード時間が入ります。
これがとにかく長い。15秒とか待つときもあります。最初は良くても、積み重なるとイライラしてきてしまいます。ここは本当に改善してほしい。
街に出て、「あ!忘れ物した」と牧場に戻って待ち時間あると「も~!」となるので、もしアップデートとかで改善されるなら、ぜひとも改善してほしいですね。
こんな人におすすめ
牧場物語オリーブタウンと希望の大地が楽しめるのはこんな人です!
- ミッションをクリアしていくのが好きな人
- コツコツ育成などをするのが好きな人
- 牧場物語に求めるのは牧場の発展だ!という人
- 収集ゲームが好きな人
ちなみに、知っている方にしかわからない言い方で申し訳ないですが、スターデューバレーというゲームが好きな人は楽しめるのではないでしょうか。
このゲームもどんどん牧場を大きくしていくやり込みゲームなので似ています。(スプリンクラーや○○メーカーの作成などの要素も、とてもよく似ています。)
こんな人には向かない
逆にこんな人には向かないゲームです。
- アクションやロールプレイングゲームが好きな人
- 牧場物語では恋愛やイベント重視の人
- ミッションをクリアしないと進めないゲームは好きじゃない人
特に、牧場物語再会のミネラルタウンが大好きだった方は、恋愛要素やキャラクターとのイベントも大切な要素だったため、オリーブタウンをプレイするとがっかりしてしまう可能性が高いです。
まとめ
恋愛やイベント要素を抜きにして、シンプルに「牧場育成ゲーム」としてはとても楽しめるゲームだと思います。
少しずつできること、作れるものが増え、動物もたくさん育てられるようになり、充実した牧場主ライフが送れるゲームがこの「牧場物語オリーブタウンと希望の大地」ですよ。
疲れた都会生活の中で牧場生活した人にはピッタリのゲームですね。